SSブログ

デジタル一眼レフ ISO感度とは何か?? [ISO感度とは]

ISO感度とは何か??

デジタル一眼レフの機能のひとつに
ISO感度というのがありますが
どのような機能なのかを
調べてみたので簡単に説明します。
ISO感度というのは簡単にいうと、
デジタル一眼レフカメラが光を
とらえる能力の数値の事なんです。
デジタル一眼レフは
撮像素子(カメラのフィルムを想像して下さい)に
当たった光を電気信号に変換してそれを処理します。
ISO感度を調整するなどと表現されますが
光に対する感度を高くするとか低くするという
イメージを持ってもらうと解りやすいと思います。

ISO感度とシャッター速度を混合してしまう!!

ISOの意味がよく解らないのでシャッター速度と
ごちゃ混ぜにしてしまう人も多いようです、
ISO感度を高くすると光が少量でも早くシャッターが閉じるため
シャッター速度と混合してしまうようですが、
シャッター速度はシャッターの閉まる早さで
あくまでも、ISO感度は光を感じ取る強弱です。

ISO感度と高くするとどうなる??

ISO感度を高くすると光を感じ取る能力を
上げる事になるので
暗い場所での撮影で光の量が少ないところでも
暗い写真になりにくくなって撮影する事ができるようになります。
ISO感度を高めると
比較的に暗い場所でも撮影することが可能に
なるのがメリットなんですが、もうひとつメリットがあります。
少ない光でも感度が高いため 撮像素子に光を当てる時間が
少なくて済むということです。
撮像素子に光を当てる時間が短いと何がメリットなのかというと
シャッターを開けてる時間が短くて済むので手ブレが
抑えられるという事なんです。
暗い場所を撮影しようと思えばどうしてもシャッターを長い時間、
開けていないといけないのですが、ISO感度を高めることによって
短い時間でシャッターを閉じれるんです。
シャッターを長く開けていると手ブレしてしまうと
ブレた写真になってしまいます。
が、その反対にデメリットとしてはISO感度を高くし過ぎると
写真が粗くなってしまいます。
ISOが800の値を超えると少し画像が粗くなって来ることもあるようです。
しかし、最近のカメラはとても性能がよくなって来ているので
ISOを1600くらいにまで上げて撮影してもL判くらいでの現像なら
問題ないくらいに仕上がるようです^^

かなり大きく現像される人はやっぱり画質の悪い写真と
なってしまうのでISO感度の数値を変えながら写真を
撮影して試行錯誤しながら上達していくのも
カメラの楽しみのひとつでしょう^^







共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。